
■ 伊達マスクの経験はある?
インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチDIMSDRIVEが行った「マスク」についてのアンケートによると、10・20代の女性の約4割が、伊達マスクの経験があると回答しています。
また、普段どんな時にマスクを着用することが多いかという問い(複数回答)を全回答者にしたところ「すっぴん等、顔を見られたくないとき」「口元を隠したいとき」「肌荒れなど、メイクができないとき」が約2割となり、顔を隠すためにマスクを活用していることが伺えます。
■ 伊達マスクを使用する女性ってどう思う?
では、伊達マスクをしている女性を男性はどう見ているのでしょうか? 身近にいる20代~40代の男性にインタビューしてみました。
・「目だけでビジュアルを判断するため、マスクを外すと期待を裏切られた気持ちになることがある」(30代/美容師)
・「伊達マスクが出始めたばかりの頃、具合の悪い女性が世の中に増えたなと純粋に心配した(笑)」(40代/営業)
・「会話をする際、本気で笑ってくれているのか、表情を見てコミュニケ―ションを取りたいから話す時くらいマスクは外してほしい」(20代/SE)
・「見慣れたのでそこまで気にならないが、改めて客観視すると、スタイルが良くてファッションセンスもいいのに、顔にマスクを付けることで魅力を半減させているように感じる」(20代/会計士)
これらの意見が男性の総意ではないにしろ、伊達マスクに対して男性は、そこまで好意的には見ていないことが伺えます。もしかすると、それにはこんな驚くべき事実が隠されていたからかもしれません。
■ 男性はスッピンが好き!
SHO-BI株式会社が行ったアンケート調査によると、自分のスッピンが「嫌い」と答えた女性の割合は70.1%、また、自身のスッピンに「自信がない」と答えた人は84.4%と、大多数の女性が自分のスッピンに自信を持てずにいることがわかりました。
その一方で、彼女や奥さんのスッピンが「好き」と答えた男性は91.3%もいたそうです。
彼女や奥さんと限定されているところが今ひとつ信じられないポイントではありますが、基本的に男性は、好きになった女性のスッピンは許せるということには間違いないのでしょう。もといスッピンとは恋仲になれば自然と見せる姿、初めからさらけ出し選んでもらえた方が、もしかしてお互いにとっても良いのかもしれません。伊達マスク愛用者のみなさん、今季はいつもより使用頻度を控えてみてもいいのかもしれませんね。
参照)
・「マスク」に関するアンケート/ネットリサーチDIMSDRIVEの公開アンケート調査結果【DIMSDRIVE】
・「すっぴん事情」に関する調査 | リサーチ・リサーチ|調査データ探すならリサリサ
<関連リンク>
・自慢も自虐もドンと来い!女子が体験した「最高&最低なクリスマスの思い出」